--.--.-- (--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2016.09.14 (Wed)
皆様、こんにちは!
本日9月14日水曜日はラジオNIKKEI(おはよう!株式)放送日でした。
通勤途中の方やお仕事で視聴できない方もおられると思いますの今朝日放送されました情報を投稿します。
************
ラジオNIKKEI(おはよう!株式)9月14日(水)
それでは、NVRとトレンドラインから見た、日経平均株価の推移を申し上げます。
まず、先週7日この放送で皆さんにコメントした事は、「今後ですが、昨日6日の動きは9月5日高値を付けた後、陰線の枠内での動きでしたが、この様な動きの時は、仕込みと利食いが行われている状態ですと申した上で、今後の動きですが、2つが考えられる水準である事も記憶して置いて下さい。
1.回転売買と
2.かい離の調整
です。
その目安は16950円方向へ向かいますとかい離の調整です。
また、17160円方向ですと再度上値追い相場となりますと皆さんに申し上げました。
具体的な目安を申し上げ、6日の日に高値更新止まり、結果は2番目の回転売買が終了し、
かい離の調整となったわけです。
今までリスナーの皆さんに申した基本の動きですね。
また、SQからみの重要なポイントである動きが8日木曜日が基本通りの動きとなり、メール会員の方はお分かりのように、12日が下値となっております。
これはすべて、需給が絡んだ過去データでして、土曜日・日曜日には詳しく今後の動きをコメントしています。
月曜日12日が振り返れば基点となると考えますので、
16530円を踏まえ
下値メドは、16610円
上値メドは、17260円の方向と見ます。
本日も過去の注目銘柄の推移と対処方法を申し上げます。
・7月20日放送の6050イー・ガーディアン、8月1日放送の3134Hamee(はみぃ)は週始め12日には、高値を付け、それぞれ110%、30%の上昇をしています。
・8月17日放送の3912モバイルファクトリーと、翌週24日の1435インベスターズクラウドは、昨日13日には、それぞれ22%、16%の上昇をしております。
・また、6182ロゼッタの下値圏での横バイに、注目できるとの事です。
それでは、本日の注目銘柄を教えてください。
☆4344 東1 ソースネクスト 100株単位
パソコンソフト開発が主力で、ウインドウズ10のセキュリティソフトや、スマホ向けが伸びています。
また、留守番電話に吹き込まれたメッセージをテキスト化できる、新しい留守番電話サービスを開始していますし、月間6000万人が訪れるスマホサービス「エキサイトモバイル」のオプションとして提供しています。
NVRは0の位置で、トレンドラインからは7月28日621円から470円台の水準まで調整し、W底を形成に注目できると考えます。
100株単位
(時価 486円)
☆6619 東1 ダブルスコープ 100株単位
リチウムイオン電池セパレーターを手掛けており、中国電気自動車向けで供給以上に需要が伸びています。
韓国に生産拠点を持っているため、韓国LG向けの採用が拡大しているほか、韓国ウォン安効果も出ています。
エコカー減税の車種を絞込むとの報道も、電気自動車の需要拡大につながりそうです。
NVRはプラス30の位置で、トレンドラインは8月26日安値1297円から下値切り上げに、注目できると考えます。
100株単位
(時価 2092円)
☆6786 東2 RVH 100株単位
システム開発、美容事業を手掛けており、新たに、今年1月から子会社化した脱毛エステ事業が通期寄与し、年商約220億円の上乗せが期待出来ます。
また、法律系に特化した広告代理店事業では、過払い金請求の時効到来による駆け込み需要が続く見通しです。
NVRは0の位置で、トレンドラインは9月5日727円を底に下値切り上げ波動に注目できると考えます。
100株単位
(時価 814円)
以上参考にしてください。
※投資助言の対象となる「お客様の金融商品」は、金利や相場変動等が原因で、損失が生じ元本割れや元本超過損が生ずるおそれがあり、元本を保証するものでは有りません。
また、投資に関する最終判断は、投資家ご自身でなさるようお願い致します。
※当メルマガ記事の無断転載・転送を禁止します。
↓↓↓メルマガ会員へのお申込みはこちらまで↓↓↓
本日9月14日水曜日はラジオNIKKEI(おはよう!株式)放送日でした。
通勤途中の方やお仕事で視聴できない方もおられると思いますの今朝日放送されました情報を投稿します。
************
ラジオNIKKEI(おはよう!株式)9月14日(水)
それでは、NVRとトレンドラインから見た、日経平均株価の推移を申し上げます。
まず、先週7日この放送で皆さんにコメントした事は、「今後ですが、昨日6日の動きは9月5日高値を付けた後、陰線の枠内での動きでしたが、この様な動きの時は、仕込みと利食いが行われている状態ですと申した上で、今後の動きですが、2つが考えられる水準である事も記憶して置いて下さい。
1.回転売買と
2.かい離の調整
です。
その目安は16950円方向へ向かいますとかい離の調整です。
また、17160円方向ですと再度上値追い相場となりますと皆さんに申し上げました。
具体的な目安を申し上げ、6日の日に高値更新止まり、結果は2番目の回転売買が終了し、
かい離の調整となったわけです。
今までリスナーの皆さんに申した基本の動きですね。
また、SQからみの重要なポイントである動きが8日木曜日が基本通りの動きとなり、メール会員の方はお分かりのように、12日が下値となっております。
これはすべて、需給が絡んだ過去データでして、土曜日・日曜日には詳しく今後の動きをコメントしています。
月曜日12日が振り返れば基点となると考えますので、
16530円を踏まえ
下値メドは、16610円
上値メドは、17260円の方向と見ます。
本日も過去の注目銘柄の推移と対処方法を申し上げます。
・7月20日放送の6050イー・ガーディアン、8月1日放送の3134Hamee(はみぃ)は週始め12日には、高値を付け、それぞれ110%、30%の上昇をしています。
・8月17日放送の3912モバイルファクトリーと、翌週24日の1435インベスターズクラウドは、昨日13日には、それぞれ22%、16%の上昇をしております。
・また、6182ロゼッタの下値圏での横バイに、注目できるとの事です。
それでは、本日の注目銘柄を教えてください。
☆4344 東1 ソースネクスト 100株単位
パソコンソフト開発が主力で、ウインドウズ10のセキュリティソフトや、スマホ向けが伸びています。
また、留守番電話に吹き込まれたメッセージをテキスト化できる、新しい留守番電話サービスを開始していますし、月間6000万人が訪れるスマホサービス「エキサイトモバイル」のオプションとして提供しています。
NVRは0の位置で、トレンドラインからは7月28日621円から470円台の水準まで調整し、W底を形成に注目できると考えます。
100株単位
(時価 486円)
☆6619 東1 ダブルスコープ 100株単位
リチウムイオン電池セパレーターを手掛けており、中国電気自動車向けで供給以上に需要が伸びています。
韓国に生産拠点を持っているため、韓国LG向けの採用が拡大しているほか、韓国ウォン安効果も出ています。
エコカー減税の車種を絞込むとの報道も、電気自動車の需要拡大につながりそうです。
NVRはプラス30の位置で、トレンドラインは8月26日安値1297円から下値切り上げに、注目できると考えます。
100株単位
(時価 2092円)
☆6786 東2 RVH 100株単位
システム開発、美容事業を手掛けており、新たに、今年1月から子会社化した脱毛エステ事業が通期寄与し、年商約220億円の上乗せが期待出来ます。
また、法律系に特化した広告代理店事業では、過払い金請求の時効到来による駆け込み需要が続く見通しです。
NVRは0の位置で、トレンドラインは9月5日727円を底に下値切り上げ波動に注目できると考えます。
100株単位
(時価 814円)
以上参考にしてください。
※投資助言の対象となる「お客様の金融商品」は、金利や相場変動等が原因で、損失が生じ元本割れや元本超過損が生ずるおそれがあり、元本を保証するものでは有りません。
また、投資に関する最終判断は、投資家ご自身でなさるようお願い致します。
※当メルマガ記事の無断転載・転送を禁止します。
↓↓↓メルマガ会員へのお申込みはこちらまで↓↓↓